上司との飲みニケーションが嫌なんです

f:id:nobiusa:20180610192707p:plain

職場の仲間同士で飲みに行き、親睦を深める「飲みニケーション」。

最近では、飲みニケーションを拒否する若手社員が多いそうです。

なぜ、若者は飲みニケーションが嫌なんでしょうか?

 

1. 気を使うのが面倒

お酒の場とはいえ、目の前にいるのは上司。

気を使うなという方が無理ですよね!

 

上司のお酒の量をチェックしたり、上司の自慢話をヨイショしたり……

 

あなたはそんな気疲れする飲み会に行きたくなりますか?  答えは「NO」ですよね。

 

「いやいや、俺の部下は楽しそうに飲んでるぞ!」というおっさんよ。

それは、演技ですぜ。

 

2. お金がもったいない

バブル世代のオジサマたちとは違い、最近の若者の給与は非常に低いです。

heikinnenshu.jp

一人暮らしをしている場合、節約をしないと生活できません。

 

そんな中、給与も出ない、むしろお金がかかる飲み会なんかに行きたいと思うでしょうか?

飲みニケーションなんか育むより、家帰ってテレビ見る方がよっぽど建設的なんです。

 

3. 飲みニケーションの対費用効果が低い

ここまで飲みニケーションは面倒・お金がもったいないと説明してきました。

しかし、特に飲みニケーションが嫌われている理由は「対費用効果が低い」ことです。

 

会社では、能力や頑張りを評価され、昇給・昇進に繋がります。

しかし、飲みニケーションは4000~5000円の投資をして、さらに2,3時間縛られた挙句、何も得られないことが多々あります。

時間もお金も投資して何も得られないなら、もう行く意味なんてないですよね?

 それなら、キャリアアップのために家で勉強をしたり、自分磨きに使ったほうが将来のためになる、と若者たちは考えるのです。

 

まとめ

いかがでしょうか?

ゆとり世代は付き合いが悪い、という評価をされがちです。しかし、案外現実的な考えをしているものです。

ゆとりの部下を持つ上司の方は、飲みニケーションを無理強いしないようにしましょう!!

スポンサーリンク